予約状況確認・ご予約

おめでとう!新時代の到来だよーこれからもよろしくね‼

Posted on 2019年5月13日 by 和太鼓響

令和元年5月1日(水)

「おめでとうございます」めでたいですねー新時代「令和」の幕開けです。

そごう大宮店さんの粋な計らいで新時代の幕開けに合わせてイベントを開催して頂きました。

新時代の初日「令和」の幕開けを祝ってめでたく一番太鼓を叩いてきました。

IMG_2551

新時代の到来とあっていつものイベントより大勢のお客様に囲まれた中でのスタートとなりました。

午前と午後の2回に分けてのステージ出演でしたがどちらも大勢のお客様にお越しいただきました。

【初音】

IMG_2572

IMG_2562

IMG_2561

【十六夜】

IMG_2575

IMG_2574

IMG_2576

【打音】

この曲は数ある演奏曲の中でもいちにを争うハードな仕上がりになってる曲なのですがお客様の拍手に乗せられ疲れも知らず完奏することが出来ました。

IMG_2565

IMG_2564

IMG_2566

【鼓魂】

IMG_2580

IMG_2579

IMG_2577

【韋駄天】

通称「パートさん」凄いですねー!楽しそうですね!

この方は和太鼓響の会員ではなく子供会員の保護者なのですが毎回子供の稽古に付き添って観て聴いて響の曲を覚えたんですね!

初めて太鼓を叩かせ驚きしました。なっなんと叩けるではありませんか!

少し手ほどきをしたら新人さんの域をはるかに超えていました。

それからと言うもの何かにつけてはお願いをしてパート出勤(笑)もうパートさんの域はとっくに超えていますがね。

ある日聞いてみました、「なんでそんなに楽しく叩けるの?」

「みんなの様に上手く叩けないからせめて自分が楽しめばお客様も楽しくなりますよね」ですって(*^-^*)

正会員もこの精神だけは見習わなければならないようですね(^_^)

IMG_2558

IMG_2557

IMG_2555

IMG_2554

IMG_2553

記念すべき新しい時代に素晴らしいスタートを切ることが出来ました。

和太鼓響は平成の時代に生まれ太鼓チームとして皆様に認めて頂けるよう無我夢中で15年の年を駆け抜けてまいりました。

令和の時代にはもっともっと精進して和太鼓響が少年から青年そして大人へと成長をしていかなければいけない時代だとおもいます。

いつも和太鼓響にご支援ご声援を頂いている皆様これからも更なるご支援ご声援を切にお願い致します。

カテゴリー| ブログ


平成最後の太鼓まつり

Posted on 2019年5月11日 by 和太鼓響

平成31年4月29日(祝)

第18回川越太鼓まつりに出演してきました。

今年は久しぶりの芝生広場での開催となりお天気も見方をしてくれたのかすがすがしい春の天気で平成最後の太鼓まつりを祝福してくれました。

IMG_2501

IMG_2500

【初音】

今年の初音は少しアレンジを加え曲の冒頭からハイテンションなリズムに仕上がった曲を皆様に聴いて頂きました。

IMG_2502

今年初めて太鼓まつりに出演するメンバーを紹介します。

こちらのお姉さん昨年の10月に入会して約半年間で急成長を成し遂げステージデビューを果たしました。

IMG_2520

こちらの子供たちは右のお姉ちゃんを除く3人もまだ入会一年未満の小学二年生になったばかりです。

短い期間でよく頑張りました。

IMG_2519

ニックネーム「梅ちゃん」です。入会して1年半くらいの若手のホープです。『よぉッ男梅!』

IMG_2508

IMG_2496

【十六夜】

IMG_2493

IMG_2525

IMG_2524

【鼓魂】

IMG_2490

IMG_2527

IMG_2526

いつも笑顔が素晴らしい和太鼓響の人気者です。

IMG_2505

パンチ力は抜群、和太鼓響のはにかみボーイです。

IMG_2511

【韋駄天】

エンディングに定番の曲です。お客様も手拍子をくださってノリノリでした。

IMG_2518

IMG_2516

IMG_2517

IMG_2487

お天気も良く芝生での演奏も気持ちよく最高の舞台でした。

楽しくお聞きくださいましたお客様には感謝ですね今後とも和太鼓響を応援して頂けますようよろしくお願い致します。

 

『太鼓組からのお礼』

平成13年から始まったこの太鼓まつりも平成最後の開催となりました。

初めの一歩は『太鼓の響きINカワゴエ』と名付けて実行委員会を立ち上げ歩き出しました。

その後平成19年に組織を編成し【小江戸川越太鼓組】と改名して気持ちも新たにスタートしました。

平成20年に祭りの名前を『川越太鼓まつり』と改名をし、今年で平成最後の太鼓まつりとなりました。

31年間の平成時代に18年も続けられたことに感謝です。

これから訪れる輝かしい新時代に向け太鼓組も頑張っていきたいと思います。

今迄、川越太鼓まつりを応援してくださったお客様、スタッフ、各チームの皆様今後ともよろしくお願い致します。『誠にありがとうございました』

カテゴリー| ブログ


超大型連休の開幕だー

Posted on 2019年5月10日 by 和太鼓響

平成31年4月27日(土)

IMG_2483

平成の時代の閉幕から新時代(令和)の開幕にかけての大イベントのステージに出演しました。

場所は川越ハウジングステージ天気予報では当日は朝から雨の予報で朝からどんよりとした曇り空のでの出発でした。

現地に着いたころには雲の切れ間からお天道様が恥ずかしそうにちらほら顔をのぞかせる空の下、響の演奏が始まりました。

【初音】

主催者様のご厚意で降雨対策に大きなテントまで準備していただきました。『いざとなったらテントの中で演奏だー』

IMG_2479

IMG_2480 IMG_2481

【鼓魂】

IMG_2476 IMG_2485

【打音】

怪しげな雲行きだー何とか頑張って持ってくれ!

IMG_2475 IMG_2472

【韋駄天】

IMG_2482 IMG_2478

雨に降られずなんとか最後まで演奏をすることが出来ました。

今にも降り出しそうな空の下、また冷たい風の吹く中、響の太鼓ステージを観てくださったお客様誠にありがとうございました。

和太鼓響もこれから来る新しく素敵な時代に負けないような楽しいステージを作っていきたいと思います。

皆さまもどうか素敵な新しい時代をお迎えください。

カテゴリー| ブログ