爆音の中楽しんできました。
Posted on 2018年3月16日 by 和太鼓響
3/11(日)
今年もアジアモータースカップに出演してきました。
東北地方を襲った大地震から毎年ずっとアジアグループの主催で毎年行われているチャリティー大会に和太鼓響も微力ではありますがお手伝いをしてきました。
毎年寒いこの時期ですが今年は風は冷たく感じましたがお天道様が暖かく感じられとても気持の良い一日でした。
恒例の演奏前の音合わせです。
爆音の中のミーティングでなかなか聞き取りづらくうまくいくのかと思いきや流石スーパーキッズですねー
今年は、時間をきっちり決めて頂いていてすべてのステージがうまくいきました。
ファーストステージは15分間の時間を頂きたっぷり響の魅力をお見せすることが出来ました。
セカンドステージはレースのスタート前の静寂な時間を3分間頂き選手に対しての応援メッセージを込めての演奏です。
セカンドステージも終わりサードステージまでの時間にとても豪華でとても美味しいお昼を頂きました。
お腹も満たされつかの間の休息を思い思いに楽しんでいました。
サードステージもセカンドステージ同様に本日の第二レースのスタート前に選手に対し応援メッセージの演奏をしました。
この日の為に短い演奏時間にも対応ができるようにと急遽新曲『躍動』を作り一夜漬けの特訓にも見事に耐えてくれました。
限られた短い時間の中での稽古にもかかわらず見事にやってのけたスーパーキッズには只々称賛するばかりでした。
もう少し時間をかけてもっと素晴らしい曲に仕上げて皆さまの前でも披露できるようにしたいです。
是非、皆さまも響のスーパーキッズが成長できます様に応援よろしくお願い申し上げます。
演奏が終わり稽古場に戻り目の前にある河川敷のゴミ拾い美化運動をやりました。
みんなお疲れさんこれで本年度の清掃の予定は終了だよ、また来年度も川越市クリーンパートナーよろしくね。
カテゴリー| ブログ |
やったー出場決定!\(^o^)/
Posted on 2018年2月21日 by 和太鼓響
和太鼓響の念願であった『成田太鼓祭』に参加が決定しました。
昨年の松本城太鼓まつりに引き続き今年は成田太鼓祭に出場することが決まりました。
『第30回開催特別記念大会』と言う節目の年に参加できて大変感動をしています。
今年は成田山新勝寺が開基1080年を迎えることから14日(土)の千願華太鼓は1080名の出演を目標にしてるみたいです。
すごい迫力でしょうねー今から楽しみです。
我が響も微力ではありますが日本一の素晴らしい太鼓祭を一生懸命頑張って楽しんできたいと思います。
皆さんの応援をよろしくお願い致します。
カテゴリー| ブログ |
和!かわいい集めました!!
Posted on 2018年1月31日 by 和太鼓響
1月28日
尚美学園大学の主催のイベントに参加してきました。
参加人数が少ない今日のステージですが子供達も手伝って太鼓を積み込み出発です。
会場は由緒ある川越の名所である蓮馨寺です。
会場に到着し太鼓を降ろしての出番待ちです。
和の『かわいい』を集めたイベントと言うことで我が響の子供たちに注目が集まりました。
演奏曲を子供メインにしたプログラムに変え厳しい稽古に耐えた甲斐もあり素晴らしい演奏をしてくれました。
次の演奏曲のセッティングの間に笛の演奏で場繋ぎをしながら太鼓とのタイミングを計り、息の合った素晴らしい間の合わせ方が出来て聞き入ってしまいました。
さまざまなジャンルのアーティストのステージで皆さんそれぞれたくさんの応援があり、その都度観客が入れ替わり我が響には応援してくれる仲間もいなく、しかも最後の出演になっておりお客様のいないところでの演奏と半ば諦めていたところでしたがとんでもありませんでした。
響のステージを待っていたかのごとく何処からとも知れずたくさんの人で会場がいっぱいになっていました。
演者たちもはじめは少し乗りきれなかったのか緊張していたのか声と笑顔があまり出ませんでしたが、大勢のお客様の気持ちを感じてかいつもの調子を取り戻し楽しそうに演奏するみんなの姿を見てこみ上げるものがありました。
少ない人数にもかかわらずお客様を感動の渦の中に巻き込むそんなメンバーに絶賛の拍手が沸き起こっていました。
みんなよくやったありがとう!和太鼓響バンザーイ\(^o^)/
カテゴリー| ブログ |