予約状況確認・ご予約

初めて参加しましたー

Posted on 2019年12月16日 by 和太鼓響

10月20(日)

ときがわ町の主催する紅葉太鼓まつりに初めてエントリーをして出演できることになり演奏してきました。

主催者様から奨励賞をいただきとても貴重な体験をしました。

_________ 2019-12-12 9.34.21 (002) IMG_3859

さて「太鼓は」と言いますと さすがに長年にわたり継続されている太鼓まつりですね。

大きい太鼓が多いので舞台に乗るか不安がありましたがステージの大きさもゆったりしていて動きやすかった舞台でした。

image0

image1

体育館の中の舞台ですので太鼓の音の反響が大きくて周りの音を聞き逃してしまい音が合わない場面もありましたがさすがにうまく合わせることが出来るメンバーに成長できました( ^)o(^ )

image2

演奏も終わり太鼓の片付けの後、出場記念にトラックの前でパシャリ!

image5

お客さにはたくさんの拍手をいただきとても素晴らしい太鼓の共演が出来たことに嬉しく思います。

カテゴリー| ブログ


雨のち晴れるや\(^o^)/

Posted on 2019年12月11日 by 和太鼓響

10月6日(日)

福原地区の運動会に行ってきました。

朝から小雨が降ったりやんだりする中、中止の連絡もなく決断が出来ず取り敢えず行くことにしました。

太鼓の準備は後回しにしてしばし空を眺めながら競技の応援をしていました。

image2

太鼓の開演時間も迫り結論を余儀なくされ大きい太鼓は出せないのですが出し入れの楽な小さい太鼓を出してテントの中でやることにしました。

思い切った決定にお天道様も見方をしてくれたのか雨もやみ時折薄日が差し青空も出るほどの天気になりました。

グランドのコンディションもそれほど悪くないのでグランドに出て演奏をしました。

image0 image4

かなり広いグランドでの太鼓演奏は音が広がりすぎて音合わせが上手くいかずとても大変でした。

image3

天気もすっかり回復をしてとてもまだまだ暑さの残る残暑厳しい日和になりました。

秋晴れの良いお天気の下でもう一度チャレンジしたいので是非また呼んでください。

カテゴリー| ブログ


ありがとうー(^-^)

Posted on 2019年12月11日 by 和太鼓響

9月27日(金)

今年も和太鼓響の会長の誕生会を太鼓の稽古が終わってから会員みんなでお祝いをしました。

何歳ですかの問いかけに六チャイになりました。(笑)

image5

ケーキはローソクの灯を消しただけです。

image2

プレゼントに「すごーい、すごーい」連発の 大喜びです。

今年の初冬から新しい会員さんが増え指導に忙しくなり座る暇もなかなか無くて宝の持ち腐れです。

image1

座り心地は満点とても最高ー( ^)o(^ )

image4

最高の最高のチームですね

和太鼓響は「[HAPPY-ONE  TEAM」ですねーとても素晴らしいチームになりました。

言葉には言い表せない「感謝、感謝、感謝」

カテゴリー| ブログ